Written by リーマントレーダーK

スイングトレード 売買日記 三井E&S +18.6%

2025年度

スポンサードサーチ

スイングトレード 売買日記 三井E&S +18.6%

7/15に2,702円で買いエントリー。
日足で過去半年、週足で過去1.5年を見て上昇トレンドと判断。

週足を見て、N波動で計算して目標価格を3,205円と設定。
ロスカットは7/11安値2,560円。

エントリーから決済まで

  • 1日目(7/15):始まってから上昇し、前日高値を超えたところでエントリーとなり、その後下落して陰線を描くも、下値を切り上げてきたため、逆指値を7/14安値の2,588円に引き上げる。
  • 3日目(7/17):この日は大きくギャップアップして始まり、そこから勢い良く上昇するも、途中で勢いを失って下落。しかし、最終的には陽線となったため、逆指値を7/16安値の2,620円に引き上げる。
  • 4日目(7/18): この日もギャップアップして始まったが、またもや下落して陰線を描く。しかし、下値は切り上げてきたため、逆指値を7/17安値の2,788円に引き上げる。
  • 6日目(7/23): この日はギャップダウンしてから下落して陰線となるも下値は切り上げてきたため、逆指値を7/22安値の2,841円に引き上げる。
  • 8日目(7/25): この日は少しギャップダウンして始まるも、そこから上昇して陽線を描いたため、逆指値を7/24安値の2,923円に引き上げる。
  • 9日目(7/28): この日は少しだけ下落するも、順調に下値を切り上げてきたため、逆指値を7/25安値の2,967円に引き上げる。
  • 11日目(7/30): この日は始まってから勢い良く上昇して陽線を描いたため、逆指値を7/29安値の2,979円に引き上げる。
  • 12日目(7/31): この日は始まってから上昇し、目標価格の3,205円を達成して約定。+18.6%の利益。

今回、エントリー時は全く期待しておらず、まさかここまでの大きな利益が出るとは想定していなかった。

このトレードで改めてルールを守ることの重要性を認識した。

7月はこれで2回ほど大きな利益が出るトレードができ、月間トータルでプラスの利益になった。

8月上旬は企業の決算期があり、夏休みも近く、売買代金が減少していくことが想定されるため、ここからはしばらく様子見となる予定。

こういう決算期や長期連休時に無理しても良い結果が出ないことは過去の経験からもよく分かっているため、しばらくはのんびりと相場を眺めていよう。



人気ブログランキング参加中!
ランキングが上がるとやる気が出て、より良い情報を掲載したくなるので、以下クリックをお願いします。


株式スイングトレードランキング