スイングトレード 売買日記 浜松ホトニクス +24.7%
スポンサードサーチ
スイングトレード 売買日記 浜松ホトニクス +24.7%
3/26に1,518円で売りントリー。
日足で過去半年、週足で過去1.5年を見て下落トレンドと判断。
週足を見て、N波動で計算して目標価格を1,204円と設定。
ロスカットは3/19高値1,609円。
エントリーから決済まで
- 1日目(3/26): 少しギャップダウンして始まってからエントリーとなる。この日は少し下落して陰線となったため、逆指値を前日高値の1,547.5円に引き下げる。しかし、実際には操作ミスで逆指値を正しく設定されておらず。
- 2日目(3/27): この日もに少しギャップダウンして始まり、1,500円で売り増すも、その後大きく上昇して陽線を描き、本来であれば逆指値に引っ掛かってロスカットのはずが、逆指値が設定されておらず決済とならず。
- 4日目(3/31): この日も窓を開けてギャップダウンしてから下落して陰線を描き、逆指値を3/28高値1,535円に引き下げる。
- 5日目(4/2): この日は少しギャップダウンして始まってから下落して陰線を描いたため、逆指値を4/1高値 1,524.5円に引き下げる。
- 6日目(4/3): この日はさらに大きくギャップダウンして始まったが、そこから上昇するも窓を埋めることはできず、高値を切り下げて来たため、逆指値を4/2高値 1,511.5円に引き下げる
- 7日目(4/4): この日もギャップダウンして始まってから途中上昇して前日との窓を埋めるも、そこから下落して陰線を描いたため、4/3高値 1,434円に引き下げる。
- 8日目(4/7): この日、大きくギャップダウンして始まってから勢い良く下落して目標価格1,204円で約定。売り増し分も平均して+24.7%の利益。
今回は、本来であればロスカットになっていたが、その後トランプショックで大きく下落し、目標価格を達成して大きく利益を出すことができた。
しかし、今回の浜松ホトニクスでの大きな利益は、はあくまでもラッキーなトレードだったため、正直、あまり喜べない。
今週はトランプ大統領の発言により、月曜の過去3番目に大きな下落から、その後も大きく上昇したり、また大きく下落したりと値動きがあまりにも激しく、まるでジェットコースターのような相場だった。
ここからの相場は、全てトランプ大統領の発言で相場が大きく動くため、自分のルールが全く通用しないと思われるので、落ち着くまでは様子見が良さそう。
とにかく、今は落ち着いて何もしないのが一番の選択肢だと思われる。
人気ブログランキング参加中!
ランキングが上がるとやる気が出て、より良い情報を掲載したくなるので、以下クリックをお願いします。