売買日記に関する記事一覧
株 スイングトレード 売買日記 ホシデン +4.1%
8/7に1498円で買いエントリー。日足で過去1年半、週足で過去3年間を見ても上昇トレンド。8/4に出来高急増し、株価も大きく窓を開けて上昇。ここからさらに買いが入る可能性があると思い、直近高値ブレイクで仕掛け。エントリー後、順調に上昇し、1日目は大陽線になったため、逆指値を当日(8/7)の安値1492円に引き上げる。 - Part 9
株 スイングトレード 売買日記 大林組 +10.0%
5/15に1205円で買いエントリー。日足で過去1年半を見ると、910~1200円のレンジを上抜けしてきた。また、週足で過去3年間を見ると上昇トレンド。日足で見ると、ここ1年半くらい1200円のラインが上値抵抗線となっているので、ここを超えると、さらに大きく上昇すると考えたので、直近高値ブレイクでの仕掛け。 - Part 9
株 スイングトレード 売買日記 リロ・ホールディングス +10.1%
5/17に2078円で買いエントリー。25日移動平均線が上向き、週足で過去3年間を見ても上昇トレンド。4/26に出来高急増し、その後、出来高減少するも、株価は上昇。直近高値ブレイクでのエントリー。エントリーした日は勢い良く上昇して大陽線。その後、揉み合いながらも、2100円のラインが下値支持線として機能。 - Part 9
株 スイングトレード 売買日記 キリンホールディングス +10.6%
4/26に2150.5円で買いエントリー。三角持ち合いを形成しており、週足で過去3年間を見ても上昇トレンド。この三角持ち合いのサブトレンドラインを上抜けすれば、大きく上昇すると考えた。エントリー日から3日間ほど少しずつ上昇。 4日目に大幅GUして始まり、2200円のラインも超える。 - Part 9
株 スイングトレード 売買日記 ミスミグループ本社 +11.05%
5/1に2127円で買いエントリー。日足で三角持ち合いを形成しており、ソーサーの形にも見える。週足で過去3年間を見ても上昇トレンド。4/28に2,100円を超え、年初来高値の2,169円が近づいてきたので、そこを超えると、さらに大きく上昇すると考えた。エントリーした日は、陽のトンカチで終わり、上ヒゲが気になる形に。 - Part 9
株 スイングトレード 売買日記 リロ・ホールディングス +9.3%
5/2に1,857円で買いエントリー。三角持ち合いを形成しており、週足で過去3年間を見ても上昇トレンドで、ソーサーの形にも見えた。3,000円が節目として意識されており、これを上抜けてくると、大きく上昇すると考えた。4/27に出来高急増し、その後出来高減少しても、株価下がらず。 - Part 9
株 スイングトレード 売買日記 北陸電力 +2.3%
4/6に1548円で売りエントリー。三角持ち合いを形成しており、週足で過去3年間を見ても下降トレンド。1日目に勢いよく下落してエントリーとなり、その後、少しずつ上値を切り下げ、7日目の終値ベースで、5%以上の利益が乗ったため、逆指値を4/11の高値1,037年に引き下げた。 - Part 9
株 スイングトレード 売買日記 ニプロ +2.5%
3/7に1548円で買いエントリー。25日線上昇、週足で過去3年間を見ても上昇トレンド。1500円のラインを超えて来たので、直近高値ブレイクでのエントリー。1~3日目は、うまく上昇し、1600円のラインも突破してきた。これは先行きが期待できる。4~8日目は、1600円のラインを挟んで揉み合い。なかなか上値が重い。 - Part 9
株 スイングトレード 売買日記 三菱ケミカルホールディングス +2.1%
2/17に854.4円で買いエントリー。週足で過去3年間を見ても上昇トレンドになっており、最近では、2/8に出来高が急増している。直近高値ブレイクでの仕掛け。エントリーしてから5日目までは、少しずつ上昇して下値を順調に切り上げたので、5日目に逆指値を2/17の安値846.2円に引き上げた。 - Part 9
株 スイングトレード 売買日記 フジクラ +1.1%
2/6に811円で買いエントリー。25日線が上向きで、週足で過去3年間を見ても上昇トレンド。2/3に出来高が急増し、大幅ギャップアップ。この銘柄は注目され、これからも上昇するだろうと考えてエントリー。エントリーしてから7日目までは、少しずつ上昇。 - Part 9