運営者プロフィール
スポンサードサーチ
スイングトレードブログ運営者の自己紹介
はじめまして。
スイングトレードに関する本ブログ「スイングトレード奮闘記」の運営者、「リーマントレーダーK」と申します。
数あるスイングトレード系サイトの中から、このブログを見つけて頂き、誠にありがとうございます。
そして本ブログを読んで頂けることに心から感謝いたします。
「長期投資を続けているのに、資産が増えない・・・」
そんな悩みを抱えていませんか?
実は私も、30代で株式投資に目覚めてから10年近く、長期投資が王道と思い、長期投資を続けていたにもかかわらず、資産はほとんど増えず、むしろマイナスが続いていました。
しかし、40歳手前で長期投資に見切りを付け、スイングトレードに転向し、試行錯誤を重ねて独自のルールを確立したことで、ついに年間利益がプラスとなり、毎年トータルで勝てるようになりました。
このブログは、そんな私のリアルな経験と、勝ち組トレーダーになるまでの道のりを綴ったものであり、初心者からでもやり方によってはスイングトレードで勝てるようになることをお伝えしたいと思い、このブログを立ち上げました。
長期投資での苦い経験
私が投資を始めたのは30代。
憧れのウォーレン・バフェットに倣って、ドル・コスト平均法でファンドを積み立てる長期投資を選びました。
しかし、10年続けても資産はほとんど増えず、むしろ少しずつマイナスが続く日々。
年利7%の複利運用が理想でも、元手が100万円では10年で200万円程度。
50歳になってようやく倍になっても、人生を変えるには遠すぎるゴールでした。
スポンサードサーチ
スイングトレードとの出会い
そんな中で気づいたのは、「少資金で長期投資は非効率」という事実。
そこで、企業の価値ではなく、日々の値動きに資金を投じる“トレード”に目を向けました。
サラリーマンとして働きながらでも実践できる、 数日〜数週間で結果が出るスイングトレードに挑戦。
帰宅後にチャートを分析し、翌朝に仕掛けるスタイルを確立しました。
失敗から学んだこと
最初は無計画なトレードで資産を大きく減らしました。
テレビや雑誌の情報を鵜呑みにし、神頼みのような売買を繰り返していたのです。
この失敗をきっかけに、トレードから一度離れ、徹底的に反省。
100時間以上かけて検証を重ね、自分だけのルールを構築しました。
「楽して儲ける」という幻想を捨て、まずは“生き残る”ことを目標にしたのです。
スポンサードサーチ
勝ち組トレーダーへの転換点
ルールに忠実なトレードを続けた結果、少ない勝ちでも10〜15%の利益を積み重ね、年間利益がプラスに転じました。
今では、ロスカットになっても冷静に対応でき、どんな相場でも自信を持ってトレードできます。
この経験が、私を勝ち組トレーダーへと導いてくれました。
このブログを立ち上げた理由
このブログには3つの目的があります。
1つ目は、自分自身を戒め、初心を忘れず理想のトレーダーであり続けるため。
2つ目は、売買日記を通じてトレードを振り返り、今後の糧とするため。
3つ目は、同じ志を持つあなたの参考になること。
私の売買記録や戦略を公開することで、少しでもあなたのトレードに役立てば嬉しいです。
—
スポンサードサーチ
まとめ:誰でもスイングトレードで勝ち組になれる
私が100万円から億を築けたのは、失敗を恐れず、学び続けたからです。
スイングトレードは、忙しい社会人でも実践できる現実的な手法。
ルールを守り、冷静に相場と向き合えば、誰でも勝ち組トレーダーになれる可能性があります。
このブログでは、私の実践記録と戦略を惜しみなく公開しています。
ぜひ、あなたのトレードにも役立ててください。
そして、一緒に“勝ち組”の道を歩みましょう。