売買日記に関する記事一覧
株 スイングトレード 売買日記 安川電機 +7.8%
1/11に1879円で買いエントリー。25日平均移動線上向きで、三角持ち合い形成。週足で過去3年間を確認すると、移動平均線が上向きで上昇トレンド。エントリー前日の1/10に出来高も増えていた。エントリー後、何度か1900円のライン突破にチャレンジ。 - Part 10
株 スイングトレード 売買日記 アドバンテスト +10.0%
12/22に1825円で買いエントリー。25日平均移動線上向き、週足で過去3年間も、上昇トレンド。12/21に1800円を超えて来たので、このままの勢いで上昇と想定。3日目の日の終値で5%以上の利益が乗り、逆指値1810円に引き上げた。 - Part 10
株 スイングトレード 売買日記 積水化学工業 +10.0%
11/22に1693円でエントリー。25日平均移動線上向きで、上昇トレンド。週足で過去3年間を見ても、上向きで上昇トレンド。1700円が上値抵抗線となっており、この節目を超えてくると、さらに上昇すると思った。買いエントリー後、株価は6日間ほど上昇。 - Part 10
株 スイングトレード 売買日記 日立化成工業 +9.8%
12/5に2642円でエントリー。25日平均移動線上向きで、上昇トレンド。また、週足で過去3年間を見ても、上昇トレンドを形成していた。2600円の節目を超えてくると、さらに上昇すると思った。エントリー後は、順調に上昇し、その後も上昇。 - Part 10
株 スイングトレード 売買日記 バンダイナムコホールディングス +1.3%
9/21に3045円で買いエントリー。25日平均移動線上向きで、三角持ち合いを形成。週足で過去3年間を確認すると、移動平均線が上向きで上昇トレンドとなっており、さらに、2014年から2016年の間に高値圏でWボトムを形成していた。 - Part 10
IPO (新規公開株) でJR九州が上場
本日、IPO(新規公開株)でJR九州が上場しました。私は、このIPOに申し込んで、当選していたので、本日は、成り行きで売り注文を出し、初値で売却できました。でも、この銘柄はそもそも規模が大きく、公開株数が多かったので、当たった人は多いと思います。 - Part 10
マイナス・サム・ゲーム
株式相場は、敗者で溢れかえっています。勝者はたったひと握りで、あとは食い物にされるだけの厳しい世界。でも、私は、そんな世界で戦うことを決めました。なぜなら、そのひと握りに入ることができれば、完全に自由になることができるからです。 - Part 10
株 スイングトレード 売買日記 DeNA -1.8%
25日平均移動線上向きで、三角持ち合いを形成。9/8に出来高が急増し、その後出来高が減っても株価はそれほど下がらず、3,500円付近で揉み合い。9/16に3,500円のラインを明確に突破し、陽線をつけて来たため、9/20に3625円でエントリー。 - Part 10
株 スイングトレード 売買日記 DeNA +15.7%
9/8に3125円で売りエントリー。25日平均移動線上向きで、三角持ち合いを形成。これまで、8/25と 9/1に買いでエントリーしたが、どれもロスカットとなっていた。しかし、それでもチャートの形は良いので、めげずに3度目のチャレンジ。 - Part 10
株 スイングトレード 売買日記 東京電力 -1.9%
8/8に353円で売りエントリー。25日平均移動線下向きで、三角持ち合いを形成。グランビルの法則 売り2と3の動きが続いている。8/4に、うまく下落して353円でエントリー。 - Part 10