Written by リーマントレーダーK

売買日記に関する記事一覧


2020年度

3/2に611円で買いエントリー。前週に日経平均が連日で大きく下落したことで、この銘柄も同様に下げており、このような大暴落時の短期リバウンド狙いルールによるエントリー。1日目は、少しだけギャップアップしたところで成行注文にて始値でエントリーとなり、その後、勢い良く上昇した。672円で決済。+10%の利益。 - Part 4

2020年度

3/2に361円で買いエントリー。前週に日経平均が連日で大きく下落したことで、この銘柄も同様に下げており、このような大暴落時の短期リバウンド狙いルールによるエントリー。 1日目は、ギャップダウンして成行注文にて始値でエントリーとなり、その後、思惑通りに上昇した。 - Part 4

2019年度

10/15に2,350円で買いエントリー。日足で1.5年、週足で3年を見て横ばいトレンド。直近高値ブレイクでのエントリー。1日目は、ギャップアップして始まり、その後エントリーとなったが、そこから一旦下落して窓埋めしたもののの、また値を戻してきて陰のコマ。2日目は、ギャップアップして始まるも、その後下落して陰線。 - Part 4

2019年度

9/17に2099円で買いエントリー。日足で1.5年、週足で3年を見ても上昇トレンド。一旦下落し、25日線で切り返してきてからのエントリー。1日目は、上値付近でのエントリーとなったが、あまり値動きなく陰のコマ。2~5日目は横ばいではあったが、3日目に2,100円のラインを超えてきて、その後、2,100円が下値抵抗線に。 - Part 4

2019年度

7/29に927円で売りでエントリーし、その後うまく下落したため、8/15に売り増した。日足で1.5年、週足で3年を見ても下落トレンドで25日線まで一旦戻してからの崩れで仕掛け、そこからさらに下落しての売り増し。初回エントリー分は+11.2%の利益で終わった。初回エントリー分売買日記はこちら 初回エントリー分売買日記 - Part 4

2019年度

スポンサードリンク 8/5に1711円で売りエントリー。 日足で1.5年、週足で3年を見ても下落トレンドとなっており、三角持ち合いブレイクでの仕掛け。 1日目は、ギャップダウンして始まり、エントリー後も下落し、陰の寄付坊主。 2日目は、ギャ…

2019年度

スポンサードリンク 7/29に927円で売りエントリー。 日足で1.5年、週足で3年を見ても下落トレンドで25日線まで一旦戻してからの崩れで仕掛け。 1日目は、エントリー後もあまり値動きなく十字線で終わる。 2日目は、ギャップダウンして始ま…

2019年度

7/8に2,242.5円でエントリー。日足で1.5年、週足で3年を見ても下落トレンドで25日線を一旦超えてからの崩れで仕掛け。1日目は、エントリー後も下落して陰線。2日目は、さらに下落して陰線。3日目は、ギャップダウンして十字線。2,200円のラインを割って来た。4~5日目は、2,200円のライン上で横ばい。 - Part 4

2019年度

7/22に3265円で買いエントリー。日足で1.5年、週足で3年を見ても上昇トレンドで前日高値ブレイクでの仕掛け。1日目は、3,265円でエントリーとなって、その後も少し上昇。上ヒゲが気になるが、このまま上昇するようにも見える。2日目はギャップアップして始まったが、その後下落して陰線となるも下値は切り上がって来ている。 - Part 4

2019年度

5/20に1,925円で売りエントリー。日足で1.5年、週足で3年を見ても下落トレンドで直近安値ブレイクでの仕掛け。ただし、短期的に日足で見ると、三角持合いブレイクにも見える。日足で1.5年、週足で3年を見ても下落トレンド。2,050~2,400円で直近安値ブレイクでの仕掛け。 - Part 4